スズ
普段=敬語
普段は間延びして「なのです~」的な口調。真剣な時や、距離をおきたい時は正しい敬語を使う。
一応、信じられる仲間にはタメ口って事になってるけどあまり使わない。テンションが異常にあがると敬語が消える(ぁぁ)
独り言も基本的に素。友人への口調は「だねー」とか砕けるけど、独り言は何か妙に男の子pp(待
年上には(同背後覗き)常時素っていうのはほぼありえません。キレた時は素(←
元々臆病な性格だから色々怖いのかも。本音を言う可能性は低い。かなり低い。怒った時以外は
二人称は基本的にさん付け。弟妹は性別問わず~ちゃん。
ノリの呼び名があったらそっちで呼びます(ぁぁ)というかぶっちゃけあだ名つけるの好き。犠牲者は警察へ行こう!!(←
同背後は呼び捨て。他に呼び捨ては二人だけ。後は「貴方」
でも時折メッセで背後憑依(待
ワカバ
・・・お嬢様言葉。多分(待
丁寧な口調でいやみをいうかm(ぁぁ)「慌てた時」のみならず、テンションがあがると素が出る。
一人称は大人っぽい人とか年上には~さん。可愛いと思った年下には~君か~ちゃん。もしくは「貴方」。
敢えていう。
丁寧なのは口調だけだ(おま
ベス
最近目立たないけど、基本的に丁寧な敬語。一人称は「私」。
旅団ではぶっちゃけ超ボーイッシュ。何か「言い捨て」っぽい(ぁぁ)
基本的な二人称は~さん。貴方оrキミ。
年上家族にはある程度の敬意を込めているので敬語。弟妹のみ呼び捨て。
でも実は割りと独り言は女の子だったりする(ぁ
ミカ
・・・言わずもがなwwwそのまんまw
寝言については突っ込み禁止。したら
血の覚醒します(うわぁ
エフィ
こちらも(何)
年齢関係なしにちゃん付け。悲しい時でも一人称が変わるくらい。お子様キャラは扱いやすくていい(待
ちょwww
うちの子たち両極端すぎません?www(ぁぁ
そんな事を思いつつ・・・
PR