一人称:私 二人称:貴方、~さん で妙に三点リーダーor大人しい時
猫かぶりモードです(ちょ)うちの娘達は皆、“冒険者”の皆さんには初対面だろーが信頼を置いてます。けれど、顔見知りなのだから、と敬語を使って礼儀正しく必死に。・・・化けの皮は直ぐにはがれるだろうけど(ちょ)
この時の性格は大人しめ。
一人称:ボク 二人称:キミ、~さん・~様 で敬語
兄様姉様など年上家族や旅団で初対面の人限定かな?
純粋に敬意と信頼を表しています。家族らびゅですから(何
この時の性格は年頃の女の子。
一人称:ボク 二人称:キミとかお前とか。さん付け で言い捨て口調
ほぼ男性限定の言葉使い(ちょ)。あれですね、この口調からツンデレだの色々言われたんですね。最近やっと理解できました(ちょ)旅団内において一番ベスが使う口調。「~だね」「~かな?」とかこういう口調です。信頼してる証ですよ。信じて。
この時の性格はやや無愛想。で、割とカオスに走りやすい(何
一人称:ボク 二人称:キミ でやや子どもっぽい口調
「だねー♪」とか「ねー♪」とか歳相応?な口調。
うん、これはかなり限定口調(ぁ)。背後が憑依しない限り、この口調で話すのは三人くらい。特にとある方にはすっかり甘え口調だなぁ・・・と思いつつ。(嗚呼)
この時の性格はやや女の子?ノリはきっと・・・いい・・筈・・・?(嗚呼)
一人称:私 二人称:貴方 ~ね、~わとかのクール女性口調
はい。
これが彼女の素です(ぁ
何のために幾つも口調と性格作ってきたのだか分からないけどこれが素です。
よっぽど切羽詰った時の独り言か頭に来る時にしか使わない。おま、どんだけ素の自分嫌い何だっていいたい程使わない(何)
この時の性格は口調通り大人っぽい感じ。心の中の弱さも全部出しちゃうので、ほんとーに只のへたれになりますが(ぁ
PR